| Home |
-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-06-10 (Wed)
解禁☆
いや、禁じていたわけでもないのですが(笑)

そろそろ、貿易利益(生産品はグレード低のモノのみ)や家具製作利益、素材販売で得る収入ではなくて
特級貿易品を作る時が来たかっ!?
と思いまして、家庭菜園を始めることにしました(^^)v
りゅねちんは超ズボラなので
まずは、種農家を目指したいと思います。(それすらも危うい…とかないよな…)
はじめたばかりなので、試行錯誤とか先人の方々の真似事になっちゃうのですが
個人的にもメモになるので、記載していきたいと思います!
●家庭菜園
【概要】
・貢献度を使用して「フェンス」を借りる事が出来る
(りゅねちんは、「強いフェンス(10)」をハイデルの材料商人NPCプラビアーノからレンタル)
普通のフェンスにしようかと思ったのですが、カカシや水路を置いて
みたいな~って思ったので、貢献度奮発しました><。
・フィールドでフェンスを設置して栽培が出来ます(街中とかは出来ません)
・カカシや水路を使うと補助的な役割を果たしてくれて、害虫被害を少し抑えてくれたり
水不足に少しだけ貢献してくれるようです
・肥料をまくと、収穫までの時間が短縮されます
・ログアウト中は、成長の時間が止まります
【育成】
・作物は気温や湿度、地下水などの影響を受けます
(マップ画面から気候など確認できますが、初心者だったり、種農家であれば
あまり気にせずにフェンスを設置してもいいかと…!えへズボラ(*´∀`*))
・気候によって、成長速度が変わったり、害虫がつきやすくなったりします
・鳥による襲撃があるのですが、地域によるっぽいです(デミ川辺は襲撃されます)
・害虫駆除や、枝打ちなどは行動力を消費します
【収穫】
・収穫の際には、行動力が消費されます
・収穫予定時間を1時間以上超える(120%になる状態)と作物が古くなるので
収穫出来る量が減ります。作物(種ではなくて現物)を収穫する予定の場合は119%までに収穫を!
・120%状態になると、作物が古くなってしまいますが、品種改良で得られる種の数は
減らないみたいなので、種農家は安心してください(恐らく…)
よろしければポチッとお願いします❤

黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015-05-28 (Thu)
プレイを初めて2日目か3日目くらいに、農場馬車ゲットしました(^▽^)
もちろん自作ですっ!
![2015-05-28_625179321[-969_-34_1147]](http://blog-imgs-74.fc2.com/l/u/e/luenechin/201505290455101e1.jpg)
右の馬は「りゅねちん号ー初ー」くん♡
左の馬は「りゅねちん号ー弐ー」くん…(名前のセンスぇ…)
ちなみに今は、自分で捕獲した馬を6頭もっていて、全部数字が違うだけ…(笑)
![2015-05-28_625232371[-900_-35_1006]](http://blog-imgs-74.fc2.com/l/u/e/luenechin/20150529045508d81.jpg)
もう1枚♡
本当に、黒い砂漠のSS機能は優秀ですなぁ~!
(加工しないで、デフォでこんな感じで撮影出来るんですよ!)
現在は、貴族馬車制作のため、カルフェオンで馬車製作所作ってます!
(ノードはもちろん繋がってません…/笑)
でも、最初はやっぱり自作「農場馬車」をオススメしますので
作り方を記しておきますね~!(市場で購入も可能)
◆農場馬車が完成するまで◆
農場馬車のステータス:耐久度5,600/寿命247,501/トランク14/最大重量630/速度・加速度・回転力・ブレーキ/ALL100
トランクは14個です!重量630以下であれば、14個もの荷物を積めますよっ!
ロバ貿易も可愛くていいですが、馬車も馬車で味があります♪
馬車貿易になると、断然楽しくなりますよっ!
(途中のNPC盗賊は、ロバや人だとつっかかってしまってボコられるのですが、馬車(牽引が馬)ですと
そのまま通り抜けてスルーできるので、盗賊からの攻撃は1~3撃くらうくらいかと!)
作れる場所:ハイデル3 3-4番地に建築可能
場所を借りるまでの総貢献度と費用と建設時間:
最短貢献数 ⇒ 1~4番地(馬車製作所)までで 貢献数「8」
建築時の費用 ⇒ 第1段階5000シルバー/第2段階15000シルバー(確か…) 合計20000シルバー
最短建設時間 ⇒ 第1段階2時間半/第2段階7時間半(確か…) 合計10時間
ここまで完成して、ようやく馬車作りに入れます!
借りた後の作業内容:
馬車製作所Lv2完成で全工程61
農場馬車の素材はコチラ!
①馬車用荷馬(2) → 厩舎番NPCより購入(1ヶ15000シルバー)
②カエデ板(30) → カエデの木を自分で加工
③溶けた鉄の欠片(18) → 鉄を自分で加工
④ソフトレザー(1) → シカ皮、羊の皮、キツネの皮を加工
⑤ブラックストーン粉末(10) →
荒石や、水晶を加工 もしくは労働者に精製所で作成してもらう
荷馬以外は、全部自分で調達出来るので0シルバーで
頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
こちらの材料を、街の倉庫に預けます。
アイテムの後ろの数字が必要な個数になります。
これを、労働者の皆様方に手分けして作業してもらうのです…
全61工程!
ここからも結構時間かかってしまうので、労働者を総動員で
つぎ込んだ方が早く作れますね!
(私は、5人の労働者で製作にあたりました)
こうして、全行程が終了すると、倉庫に書類が届いているので
厩舎番NPCのところに持って行って、登録しましょう!
晴れて馬車ゲットとなりますよ~!
取引市場や、NPCから購入するより断然お得ですので
頑張って作ってみましょうっ!
よろしければポチッとお願いします❤

黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
| Home |